saito

【プロトタイプ開発のご報告】エッジ処理型の議事録システムのプロトタイプ開発を、BeSTA FinTech Lab(NTTデータ様運営)での議論を踏まえて実施

 

株式会社QuantumCore(クアンタムコア、本社:東京都品川区、代表取締役:秋吉信吾、以下「当社」)は、
レザバーコンピューティングを基にした話者認識モジュール「VDQore」を活用し、
次世代議事録システムのプロトタイプ開発を行いました。

 

当社は、2019年12月末よりNTTデータ様が運営するBeSTA FinTech Lab®にコラボレーターとして参画しております。
ラボでの協議を重ねる中で、金融機関様でニーズのある議事録システムでの話者認識活用を試み、
プロトタイプの開発を行いました。

  

  

リリースの詳細につきましては、下記よりご覧ください

【PR TIMES】
エッジ処理型の議事録システムのプロトタイプ開発をBeSTA FinTech Lab(NTTデータ様運営)での議論を踏まえて実施

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000039630.html

 

また、本プレスリリースに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスへお問い合わせください。
info@qcore.co.jp

【新サービス】ポストコロナ社会を見据えZoom等と併用できる議事録サービス「Sloos」のβ版無償提供開始

音声認識により文字起こしを行う議事録システムは既に市場で利用されていますが、
発言者毎の文字起こしは様々な課題があるため、
実運用に見合うソリューションがありません。

 

当社はこの課題を解決するために、
VDQoreを活用し、発言者毎に文字起こしができる「Sloos(スルース)」の機能限定版の提供を開始いたしましたので、ご報告いたします。

ウェブ会議システム(Zoom, Teams, Google Meets, Skype等)で会話をしながらご利用いただけます。

Slooshttps://sloos.qcore.co.jp/

 

 

リリースの詳細につきましては、下記よりご覧ください

【PR TIMES】ポストコロナ社会を見据えZoom等と併用できる議事録サービス「Sloos」のβ版無償提供開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000039630.html

 

 

本サービスへのお問い合わせは、以下のフォームよりお願いいたします。

https://forms.gle/GBDxnE3rgUyeyhnu8

【メディア掲載】『週刊ポスト』に掲載されました

  

  

3月23日付発売(2020年4月3日号)の週刊ポストにて、
弊社のリモート飲み会の取り組みについて取り上げていただきました。

   

コロナウイルスへの対策として現在、在宅勤務など出社しない働き方が推奨されていますが、
その特集の一環で、先日オンライン飲み会を実施した弊社を取り上げていただきました。

  

  

≪ 週刊ポスト 2020年4月3日号 P.50 ≫

“会合NG”でサラリーマンたちはどこで「飲み会」をしているのか?

https://www.news-postseven.com/archives/20200323_1549698.html

【メディア掲載】『日経産業新聞』に掲載されました

 

 

3月23日付で発刊された日経産業新聞の第4面に、パラマウントベッド様と弊社の取り組みについて取り上げていただきました。

   

圧力を感知するセンサーを用いて、寝ている人の姿勢を的確に判定できる技術の開発、及び4月以降の実証実験の内容について、簡潔にまとめていただいております。

  

  

≪ 日経産業新聞 2020年3月23日掲載 ≫

寝ている姿勢、的確に判定 ~パラマウントベッドなどAIで~

【メディア掲載】『CodeZine』に掲載されました

  

   

「開発者のための実装系Webマガジン」の『CodeZine』に
先日2月13日、14日に開催された Developers Summit 2020 における
代表取締役 CEO 秋吉 の講演を取り上げていただきました。

 

なぜリザーバコンピューティングが必要なのか、
リザーバコンピューティングが優位性を発揮する分野などについて
簡潔にまとめていただいております。

  

講演資料と併せて、ぜひご覧ください。

  

  

≪ 講演資料 ≫

https://speakerdeck.com/shin1985/developers-summit-2020

  

≪ CodeZine 2020年3月9日掲載 ≫

AI礼賛時代に異議あり! 少量データでリアルタイム学習を高精度に実現するリザーバコンピューティングとは?【デブサミ2020】

https://codezine.jp/article/detail/12050

【メディア掲載】『news every.』にて弊社のリモート飲み会の様子を取り上げていただきました

 

2020年2月28日放送の日本テレビ系ニュース番組『news every』にて、
先日社内で実施した「リモート飲み会」を取り上げていただきました。

 

弊社は従来よりフレキシブルな勤務体系をとっており、
今回のような非常事態でも柔軟に対応し、
在宅勤務にて滞りなく業務を続けることができております 。

 

 

・番組名 :news every.  https://www.ntv.co.jp/every/
・放送局 :日本テレビ
・放送日時:2020年2月28日(金)15:50~19:00
・内容  : MOTTO ] コロナ対策 飲み会・授業もリモートで・・・

 

 

放送は、日本テレビの『日テレNEWS24』でもご視聴いただけます。
http://www.news24.jp/articles/2020/02/28/07602025.html

【登壇のご報告】Developers Summit 2020にてセッション登壇をいたしました

 

令和2年2月13日(木)~14日(金)の期間中、ホテル雅叙園東京で開催された「Developers Summit 2020」にて、
弊社はこの度ゴールドスポンサーを務めさせていただきました。

開催1日目の2月13日 (木) 16:20 ~ 17:05の時間帯では、 弊社CEO秋吉による 「少量データで軽量な機械学習の手法について」という題目の講演をさせていただきました。

 

予約申し込みが開始して即日満席のご予約をいただき、当日は盛況のうちに終了することができました。

 

当日ご覧いただけなかった方のためにもSpekerDeckにスライドを共有させていただきました。
どうぞご覧くださいませ。

 

 

  

【スライド】 少量データで軽量な機械学習の手法について #devsumi / Developers Summit 202
https://speakerdeck.com/shin1985/developers-summit-2020

 

≪ Developers Summit 2020 ~ともにつくる~ ≫
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213

 

≪ 【13-F-7】 2/13 (木) 16:20 ~ 17:05  少量データで軽量な機械学習の手法について  ≫
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213/session/2381/

【スポンサー/登壇のご報告】Developers Summit 2020のスポンサーを務め、セッション登壇をいたします

2/13日(木) 14日(金)の期間中 、ホテル雅叙園東京で開催される「Developers Summit 2020」にて、この度ゴールドスポンサーを務めさせていただきます。

さらに2/13 (木) 16:20 ~ 17:05の時間帯で、 弊社CEO秋吉のセッション登壇が決定いたしました。
「少量データで軽量な機械学習の手法について」という題目で発表させていただきます。

ぜひお越しくださいませ。

 

 

≪ Developers Summit 2020 ~ともにつくる~ ≫
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213

 

≪ 【13-F-7】 2/13 (木) 16:20 ~ 17:05  少量データで軽量な機械学習の手法について  ≫
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213/session/2381/

【スポンサーのご報告】Qiita Advent Calendarのスポンサーを務めます

日本発のプログラマのための技術情報共有サイト「Qiita」において、

年末に行われる企画「Qiita Advent Calendar 2019」のスポンサーを務めさせていただきます。

 



『深層学習以外の機械学習と応用技術 by QuantumCore』

https://qiita.com/advent-calendar/2019/quantumcore_reservoir

 

弊社独自に開発した、深層学習の性能を超える時系列データ解析エンジン「Qore」の REST APIを

Qiita Advent Calendar のために期間限定で提供いたします。

なお、APIを用いたデモやサンプルについての記事以外にも、

リザーバコンピューティングについてや 深層学習以外の機械学習アルゴリズムについての紹介記事も募集しております。

 



#Qiitaとは

「エンジニアを最高に幸せにする」というミッションを持つ、

Incrementsが運営する日本発のプログラマのための技術情報共有サイトです。

プログラミング言語などのキーワードを選択することで、

興味のある分野だけの最新の情報を得ることができます。

また、開発中に自分の得た技術に関する情報を投稿することで、

他のプログラマから自分の投稿に対する適切な評価やフィードバックを得ることができます。

https://qiita.com/

 

 

#Qiita Advent Calendarとは

元々はクリスマスまでの日数をカウントダウンするために使われていたカレンダーのことです。

それにならい、各々定められたテーマに従って 参加者が持ち回りで

自身のブログやサイトに 技術に関連する記事を投稿する企画が多く実施されています。

詳細についてはこちらでご確認ください。

Qiita Advent Calendar 2019 を開催します!🎅

 

 

優秀な発表をされた方には、iPhone11、Google Pixel4、NVIDIA Jetson Nano開発キットなどの豪華賞品を用意しております!

 
ぜひふるってご応募ください!

【メディア掲載】『THE BRIDGE』に掲載されました

 

「起業家と投資家を繋ぐ」をコンセプトに、国内スタートアップを中心としてテクノロジー系ニュースを毎日配信するブログメディア『THE BRIDGE』に
弊社を取り上げ、インタビューしていただきました。

  

代表取締役 CEO 秋吉のインタビュー で、リザーバコンピューティング技術そのものや深層学習との違いなどについて図や動画を用いて説明させていただいております。

また、現在の戦略などについても分かりやすく聞き出していただきました。

  

ぜひご覧ください。

   

 

≪ THE BRIDGE 2019年10月16日掲載 ≫

自己紹介だけで個人を特定できるリザーバコンピューティングのスゴさ、QuantumCore秋吉氏に聞く「深層学習(LSTM)の次」

https://thebridge.jp/2019/10/quantumcore-long-interview

Bitnami